発達理解・発達支援・ブログ

人間の多様な理解と支援を目指して!

「 進路 」 一覧

【発達障害・知的障害の子どもへの対応:進路選択偏】自己決定力と相談力を通して考える

2025/07/23   -発達障害, 知的障害, 進路

発達障害や知的障害の子どもの将来を考える上で〝進路選択″は非常に重要な課題です。 例えば、通常学級が良いか?支援学級が良いか?支援学校が良いか?など、様々な選択肢があります。 本人及び保護者、そして、 …

【自閉症の進路で大切なこと】〝自己選択″と〝自己決定″を通して考える

2024/06/28   -自閉症, 進路

自閉症(自閉スペクトラム症:ASD)とは、〝社会性の障害″〝コミュニケーションの障害″〝こだわり行動″を特徴とする発達障害です。 自閉症児への支援で大切なことの一つに、〝将来を見据えた支援″があります …

発達障害の進路選択について-自閉症を例に考える-

2022/04/22   -発達障害, 進路

発達障害の進路選択について保護者の方は特に気になることかと思います。 発達障害の方の中には、知的レベルが高く、学校の勉強なども非常にできるお子さんもいます。 発達障害にも、自閉症やADHD、学習障害な …