発達理解・発達支援・ブログ

人間の多様な理解と支援を目指して!

「 放課後等デイサービス 」 一覧

【放課後等デイサービスにおける支援で大切な視点】〝自尊心″を高めることの重要性

著者は放課後等デイサービスで、発達に躓きのある子どもへの療育をしています。 日々、とても可愛い子どもたちと楽しい日々を送っています。 一方で、支援において何が必要で大切であるのかを試行錯誤する日々でも …

【放課後等デイサービスにおける支援で大切な視点】〝人″という存在が持つ重要性

著者は放課後等デイサービスで、発達に躓きのある子どもへの療育をしています。 日々、とても可愛い子どもたちと楽しい日々を送っています。 一方で、支援において何が必要で大切であるのかを試行錯誤する日々でも …

【発達障害児への居場所支援について】放課後等デイサービスでの経験を通して考える

発達障害のある子どもたちに対して、安心できる〝居場所″を作り環境を整えていくこと、つまり、〝居場所支援″はとても大切なことです。 その理由には、発達障害児やその保護者にとって自ら〝居場所″を見つけるこ …

放課後等デイサービスに関するおすすめ本【初級~中級編】

放課後等デイサービスはここ近年急増しています。 そうして中で、今後はますます支援の質が重要になってきます。 放課後等デイサービスで療育(発達支援)を行い支援の質を高めていくためには、豊富な経験と知識の …

療育で大切なこと【放課後等デイサービスでの実践から考える】

臨床発達心理士である著者は、長年にわたり、療育現場に関わってきています。 療育現場には、発達に躓きのある子どもたちが通所してきており、特別な支援や配慮を必要としています。 子どもたち一人ひとりの状態像 …

療育の大切さについて-放課後等デイサービスでの経験を振り返る-

著者は長年、発達に躓きのある子どもたちたちと放課後等デイサービスなどの事業所を通して関わってきています。 長年の療育を踏まえて、放課後等デイサービスの役割や意味などを実感できる場面が多くあります。 そ …

保護者支援について-放課後等デイサービスの現場から考える-

放課後等デイサービスでは子どもたちとの関わりだけではなく、保護者との関わりも多くあります。 今回は、放課後等デイサービスでの現場での経験を通して、保護者支援について大切だと思う点を以下2点についてお話 …

発達障害児が生活経験を繰り返すことで獲得するものについて療育現場から考える

人が何かを経験することは新たな気づきや社会への適応において大切なことです。 私自身、療育現場で発達障害児への支援をしていますが、その中で、生活経験を繰り返すことで様々な成長が見られます。 もちろん、発 …

発達支援(遊び編):放課後等デイサービスにおける遊びのレパートリーについて

前回、療育施設での遊びのレパートリーについて整理しましたので、今回は、放課後等デイサービスにおける遊びのレパートリーついてお伝えしていこうと思います。 放課後等デイサービスは、発達に何らかのつまずきの …

コロナによる休校期間での発達障害児の過ごしについて:放課後等デイサービスの現場から考える

コロナによる影響により、およそ3か月間休校が続いていましたが、6月1日から小学校が始まりました。 私は現在、放課後等デイサービスで支援員として働いています。 コロナの影響により小学校が休校になったこと …