発達理解・発達支援・ブログ

人間の多様な理解と支援を目指して!

「 目的 」 一覧

【療育の目的とは何か?】臨床発達心理士の療育経験を通して考える

2023/04/09   -療育, 目的

‟療育”とは、一般的に、‟社会の中で生きていく力を育むことを目的”としています。 その内容には、例えば、自己肯定感を育むこと、自律スキルやソーシャルスキルの獲得などがあります。 著者の療育経験からも、 …

学校に行く目的は何か【発達障害児支援の現場から考える】

2022/10/07   -学校, 発達障害, 目的

私たちの多くは学校に通うことを前提として過ごしています。 学校生活がとても楽しい人もいれば、そうでない人まで様々かと思います。   近年、教育を中心に発達障害について取り上げられる機会が多く …

療育は何のために行うのか?-療育の目的について再考する-

2022/05/01   -療育, 目的

療育(発達支援)には、非常に様々な大切な視点があります。 例えば、子どもの発達に関する理解や様々な支援方法、二次障害の予防と対応、保護者支援、地域支援、チーム支援など、上げればきりがないほど出てきます …

【療育の目的を考えることの大切さ】3つのポイントを通して考える

2022/04/20   -療育, 目的

療育に携わる仕事をしていると、その瞬間瞬間に目がとらわれてしまい、そもそも何を目的として行っているのかを忘れてしまうことがあります。 療育現場では、日々、様々な業務や課題があるため、業務や課題に対応す …