発達理解・発達支援・ブログ

人間の多様な理解と支援を目指して!

「 ボウルビィ 」 一覧

愛着(アタッチメント)とは何か【Bowlbyの愛着理論から考える】

2022/09/15   -ボウルビィ, 愛着理論

愛着とは特定の養育者との情緒的な絆のことをいいます。 愛着の概念を最初の考えたのは〝Bowlby(ボウルビィ)″です。   それでは、Bowlbyは愛着をどのように考えていたのでしょうか? …

ボウルビィの4つの愛着の段階について【大切な人との関係づくりには段階がある】

2022/09/13   -ボウルビィ, 愛着, 段階

愛着とは、特定の養育者との情緒的な絆なことをいいます。 愛着には、4つの段階があると言われています。   それでは、愛着の4つの段階にはそれぞれどのような特徴があると考えられているのでしょう …