発達理解・発達支援・ブログ

人間の多様な理解と支援を目指して!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【父親との愛着関係の特徴について】療育経験を通して考える

〝愛着(アタッチメント)″とは、〝特定の養育者との情緒的な絆″のことを指します。 一般的に言えば、愛着関係の中心は〝母親″をイメージされる方が多いのではないかと思います。 一方で、最近の愛着研究によれ …

【自閉症の人が将来に向けて必要なこととは何か?】豊かな人生を歩むために大切なことについて考える

自閉症(自閉症スペクトラム障害:ASD)とは、対人・コミュニケーションの困難さとこだわりを主な特徴としています。 自閉症の人たちは、その特性が影響して、特別な配慮がないと学校や社会の中で躓きやすいとも …

ADHDの行動特徴-療育経験を通して考える-

ADHD(注意欠如多動性障害)は、多動性・衝動性・不注意を主な特徴としています。 この中で、多動性・衝動性が有意なタイプと、不注意が有意なタイプと、すべての特徴を併せ持つ混合タイプがあると言われていま …

【実践を行うための目標の重要性について】発達障害児支援の経験から考える

著者は発達障害など発達に躓きのある子どもたちへの療育(発達支援)を行ってきています。 療育現場での様々な実践経験を通して、実践をまとめることの大切さや実践をまとめていくために必要なことについて多くの学 …

感覚統合で大切な触覚防衛反応について【療育経験を通して考える】

著者が未就学児を対象に療育をしていた頃に、散髪が苦手、髪を洗うのが苦手、歯磨きや爪切りが苦手な子どもたちが多くいました。 それも、少し嫌がるレベルであればまだしも、大泣きするなど過度な恐怖や嫌悪感を示 …